Niinomi Hiroko
一般社団法人日本DFWALK協会プロフェッショナルウオーキングコーディネーター
・顔ヨガインターナショナル協会認定アドバンスインストラクター
・全米ヨガアライアンスRYT200ハタヨガインストラクター(ワナカムヨガスクール所属)
・日本エステティック協会認定エステティシャン
・日本東方美容協会認定経穴美容術アキュポイントマスター
私が「笑顔」にとても関心を持つようになったのは、海外ロケ専門テレビ番組制作者として(「なるほど!ザ・ワールド」等)
世界各地の秘境といわれるアフリカ、中南米、インドなどの発展途上国と日本を行き来していた経験からです。 海外で見た「とびきりの笑顔」!!
そして「美しい骨格と姿勢」は私の人生観を変えました。 反対に日本に帰国したときは、「表情の乏しさ」「姿勢の悪さ」がとても気になったのを覚えています。
日本は経済的には豊かですが、海外で出会った「生きる強いエネルギー」を目の当たりにし、 「本当の幸せ」とは何かと考え始めたことが現在の活動の原点かもしれません。
「お顔」がとても大事だなと思う理由は、多くの芸能人の方々とお仕事をさせていただいた経験やキャスティングやオーデションをする 機会が多かったこともあります。
「美しさ」の定義は人それぞれですが、その人の人間性は「表情に表される」と本当に思いました。
そして長く表舞台の現役を続けている人の共通点は「笑顔」です。
「若くて美しいこと」が幸せの定義に思われている世の中ではありますが、、
実際に人生の後半戦においても豊かに謳歌している人々は 「年齢を重ねることを味方につけ、成熟した穏やかな表情でいる人」です。
海外で見た「素敵な笑顔」と 選ばれる世界で輝き続ける芸能人の皆さんの「素敵な笑顔」。
人生のセカンドステージに立つ世代の私が、今一番人生の中で「穏やかな良い顔」をしていると思えるのは、 そんな笑顔との出会いがあったからです。
「笑顔workout(表情筋トレーニング)」
「ヨガ」
「ウォーキング」
三つの共通点は 「自分で 自分を変える」
美しいだけでは醸し出せない「幸せ顔」
ティシャツにジーパンでも素敵な「しなやかな姿勢と歩き方」
心の余裕と自信から発せられる「素敵なオーラ」
理想の女性は「今の自分!」と言える 人生のセカンドステージを笑顔で歩みましょう!